動画[講義]
上祐代表などの講義などの動画をご紹介しています

上祐史浩・一般向け講義【2016】

第285回『本当に成長するための心構え:競争心と菩提心』(2016年5月22日 福岡 59min)
(2016年5月23日)

1.競争心による努力の限界

競争社会の影響もあって、努力する動機として、多くの場合、他に勝ちたいといった欲求があるが、こればかりが動機だと、本当の努力・成長はできない。
勝てない場合に早々に諦め、少し勝つと慢心して努力が緩み、妬み・見下しの心のため、他から学ぶ努力を怠り、勝つために、不正を行う場合もある。これだと、着実な成長はできず、同じ間違いを繰り返す。

2.仏教の説く向上心

仏教が説く向上心は、純粋に自己の(精神的な)成長を目的とし、その究極が悟り。それは、他の成長とも一体。よって、特に大乗仏教は、自他双方の精神的な成長を目的とした努力を説き、その究極が菩薩道であり、菩提心。

3.仏教思想と競争の関係

仏教は、競争を全て否定はしない。全体の向上を目的とし、その手段として、互いに切磋琢磨して学び合う仕組みとしての競争というものもある。しかし、自己の勝利のみを目的とした競争は、上記のような弊害があり、真の成長をもたらさない。

4.他者への感謝を伴う菩提心

菩提心は、他者への感謝・尊重・愛と一体となっている。菩薩の利他行とは、他者への感謝に基づく恩返し。そして、この利他の行は、実は、菩薩自身の成長に繋がる。感謝と恩返しの利他行の無限の好循環が続き、努力が途絶えることなく深まっていく。

 

 

<<< 前へ【第283回 GWセミナー特別教本『新しい幸福と成長の哲学』第7回(2016年5月3日 108min)】

次へ【第286回『仏教的な生き方の恩恵と法縁の貴重さ』(2016年5月29日 東京 62min)】 >>>

一般の方のために
上祐史浩・ひかりの輪YouTubeチャンネル
ひかりの輪ネット教室
ひかりの輪ネットショップ
著作関係
テーマ別動画
テーマ別の動画サイトです
外部監査委員会
アレフ問題の告発と対策
地域社会の皆様へ