動画[講義]
上祐代表などの講義などの動画をご紹介しています

上祐史浩・一般向け講義【2024】

第541回『上祐史浩の悩み相談&何でもQAと怒りが静まる考え方・行動の仕方・呼吸法』(2024年10月10日YouTubeライブ 86min)
(2024年10月11日)

これは2024年10月10日のYouTubeライブのアーカイブです。

「怒りが静まる考え方・行動の仕方・呼吸法」は、質疑応答に答える形で話をしています。

●質疑内容(箇条書き)

1.日頃働く上でどのようなことを心がければ善い行いになるか
2.アンガーマネジメントがうまくいかず、カッとなったらその感情がいつまでも残ってしまうがどうしたらいいか
3.真言マントラの読誦の効果は思い込みなのか
4.ロシア滞在時の印象に残っているエピソードがあれば、教えて下さい
5.珍しい恐怖症を抱え、人が飲み物を飲むのを見るのが怖いが解決の糸口があれば教えてほしい
6.ヨーガを行い続けると自然と体は柔らかくなっていくものなのか
7.他人の成長に繋がる良い意味での不幸をどこかで待ち望む心が生じ葛藤している
8.エナジーオーガズムとクンダリニーの違いを教えてほしい
9.つらい療養時に、「身体を動かせない中」での心の安定のさせかたとは
10.太宰治の「人間失格」のように、道化を演じることでしか自分の存在意義を見出せませんがどうしたらいいか
11.仏教的な観点から男性の社会的な役割、あるべき男性の姿とは
12.「悟り」、及び、「覚醒」、という言葉の定義を教えてほしい
13.客観視しているのも心だとするとよくわからなくなるが、この2つの心は別のものか
14.刹那的に悟りの世界や宇宙の真理を見ると言われていますが、そのようなことが実際あるか
15.​​仏教における阿頼耶識・唯識は、最近様々なスピリチュアル系の動画でとりあげられている「一人一宇宙」というのも同じような概念なのか
16.何かを口に入れていないと落ち着かず、余計なものを何個も食べてしまって、何キロも太ってしますがどうしたらよいか
17.周囲に優しくなれない場面があり、後から自己嫌悪に陥り疲れてしまう・・・
18.他人のちょっとした変化に悩んでしまうが





<<< 前へ【第540回『最新脳科学が説く感情と心身の健康と関係』(2024年5月2日 東京 84min)】

次へ【第542回「今始まる大衆がこの世で悟る新しい仏教と心理学の時代!」(2024年10月13日 93min)】 >>>

一般の方のために
上祐史浩・ひかりの輪YouTubeチャンネル
ひかりの輪ネット教室
ひかりの輪ネットショップ
著作関係
テーマ別動画
テーマ別の動画サイトです
外部監査委員会
アレフ問題の告発と対策
地域社会の皆様へ