2020年9月
第449回『宗教消滅の時代に重要性を増す仏教の悟りの思想』(2020年9月27日東京 75min) (2020年9月28日)
これは、2022年9月27日に、東京で行われた上祐代表の講義の動画です。 講義には、以下の内容・テーマが含まれています。1.今、国内外の宗教が休息消滅している
平成の期間に、伝統の神道・仏教、新宗教の信者が急速に減少し、宗教が予防に役立たず逆に感染を拡大する新型コロナが、その現象に追い打ちをかけている。
その原因は、貧・病・争の現世の苦しみが、社会福祉・医療・民主政治といった宗教以外の手段で減少し、終末の現実味が薄れ、寿命・人生が長くなって死と来世が遠のくなど、先進国の長寿の民主社会を始めとして、人生観・死生観が大きく変化したため。
2.長寿社会で2極化する高齢者
人生100年の長寿社会で老後が長くなる一方、介護を要しない健康寿命は短く、老化のために脳や身体の機能・人間関係等で様々な喪失体験を経験する高齢者に、認知症・老人性鬱・感情の暴走など精神的な問題が増大している。その一方で、超高齢者の一部には、苦しみを乗り越え、仏教の悟りと似た主観的な幸福感、今が人生で一番幸せと感じる人達が現れている。
3.初期仏教の悟りの思想の復活と弥勒思想
釈迦の初期仏教は、これまでの宗教が重視した終末や来世での幸福ではなく、老病死を含めた人生の無常の苦しみを乗り越える悟りの心、高度な心身の安定・健康・智恵を求めるものであり、今後の社会に非常に有用である。釈迦の思想には、人類の寿命が延び、平和になり、弥勒如来の下で、多くの人が悟る時代が到来するという予言もある。
第448回『新型コロナに起因する不安・鬱・悪口・情報被害への対処』(2020年9月6日 大阪 95min) (2020年9月11日)
これは、2020年9月6日に、大阪で行われた上祐代表の講義の動画です。 講義には、以下の内容・テーマが含まれています。1.新型コロナ関連の心の問題
ここにきて新型コロナの問題は第二局面を迎えつつある。すなわち、感染自体の被害が減少傾向になる中で、それに起因する不安・鬱・悪口・情報被害といった関連問題の方がより大きくなりつつある。 こうした問題に対していかに対処したらば良いか、心理学・ヨーガ・仏教など、心身の健康と安定を目指す智恵によって、丁寧に解説する。
2.質疑応答
YouTubeの公開ライブ中継で行われた講義に対する様々な質問に答えている。
第447回『悪口の科学的な不利益:悪口依存症:人を呪わば穴二つ』(2020年8月30日 東京 95min) (2020年9月11日)
これは、2020年8月30日に、東京で行われた上祐代表の講義の動画です。
講義には、以下の内容・テーマが含まれています。
1.悪口が多い場合の原因の一つ:自己肯定感が低い
自己肯定感が低い人が、他を落としめて、優越感を感じたいがために他の悪口をいう。
2.悪口依存症の可能性
自己肯定感を満たすために悪口に依存すると、やめられなくなり、増々多くの過激な悪口を言う。アルコールや薬物と同じで同じ刺激では喜べない。ドーパミン神経回路の特徴
3.悪口の弊害:ストレス・心身の不健康・人間関係の悪化・悪循環
(1)悪口を言ってドーパミン分泌で快感を感じる一方で、ストレスホルモンのコルチゾールも出て、ストレスが増大している。
(2)ある研究では批判が多い人は、認知症のリスクや死亡率が高い。
(3)悪口を言われるとやはり他人に嫌われる。
(4)上記1~3によって、悪口は、長期的には、自分の心身を劣化させ、人間関係を悪化させるので、ますます自己肯定感が低下し、更に悪口に依存する恐れがある。