2023年11月
第515回『上祐史浩の何でもQAコーナー&心身の健康を助ける歩行法』(2023年11月16日Youtubeライブ 101min) (2023年11月16日)
これは、2023年11月16日(木)YouTubeライブのアーカイブ動画です。
冒頭から8分くらいまでが、心身の健康を助ける歩行法の話、その後は最後まで何でもQAです。◆質疑応答(箇条書き)
1.瞑想で頭が良くなると聞くが、どういった理屈でそう言われているのか。
2.ヨガや仏教的観点からは尊厳死はどうあるべきと考えられるのか。
3.上祐さんの言われる初期仏教と言うのは、ダンマパダも含まれますか。
4.冬をうまく楽しく過ごすコツとは。上祐さんは夏と冬どちらが好きか。
5.死後、亡くなった母は私のそばにいてくれているのか。
6.アメリカの医学は日本の20年先をいく、と聞いたことがあるが本当なのか。
7.満ち足りてるのに幸せなのに趣味などにやる気がでないのはなぜか。
8.休みの日も仕事のことを考えてしまうが、うまく切り離せる考え方を教えて欲しい
9.母との共依存から抜け出したいです。
10.いかなるときでもメンタルを維持して平常心を保つ方法はあるか。
11.「死」や「老い」を肯定的に受け止める事ができる良い考え方を教えて欲しい。
12.幼少期に父親から否定されて育ったからか、大人になっても何か特別な存在にならなくてはならないのではないか?という漠然とした不安があり、平凡を受け入れずらい。
13.人は死んだら霊界に行くのか。
14.寒い朝、早起きするコツを教えて欲しい。
15.1ヶ月に本は何冊読むべきか。
16.鬱で休んでいる人達の仕事を自分たちが負担。欝の人たちはサボっているようにしかみえない。この不満な状況で心をどう落ちつかせたらいいか。
17.霊言はあると思うか。
18.一人で落ち着いているときは冷静に物事を見やすいが、危機的状況に陥ると日々練習している脱力も忘れパニック。思考を巡らせながら心を落ち着かせる一番良い方法とは。
19.上祐さんオススメの効果的な英語勉強法とは。第514回「身体ヨーガと心身の健康と心の安定」(2023年11月5日 大阪 20min) (2023年11月13日)
これは、11月5日の大阪セミナーでの上祐の講義の一部であり、身体ヨーガで、心身の健康と心の安定を得る方法に関する講義と実習です。
①身体ヨーガ(ハタヨーガ)には、アーサナ(体位法)と呼ばれるヨーガの体操がありますが、体操法と姿勢法の双方を含んでおり、筋肉をほぐし、血流を改善して、心身の健康・リラックス・前向きな心を保つために大きな助けとなります。その解説と実習をしています。②身体ヨーガには、プラナーヤーマ(調気法・調息法)と呼ばれるヨーガの呼吸法がありますが、これは、体内の酸素を増やして血液循環を改善し、リラックス効果、緊張や不安の除去、安眠効果などがあり、瞑想状態(心が静まった鮮明な意識)に導きます。その解説と実習をしています。
第513回『心身の健康と悟りの境地をもたらす「ヨーガ歩行瞑想」の解説』(2023年10月29日 東京 40分) (2023年11月 1日)
これは、2023年10月29日に東京でおこなわれた上祐代表によるセミナーでの講義の一部であり、その概要は以下の通りです。
1.歩行運動と仏道・ヨーガ修行の深い関係
2.どのような歩行が良いか、どのような効果があるかの科学的な研究結果
3.自然の中のウォーキングの様々な健康上の効果
4.ひかりの輪が提唱する「ヨーガ歩行瞑想」とは?
ヨーガと歩行運動を組み合わせ、さらに瞑想にまで発展させたもの上記を説明しています。