オウムの清算
オウム真理教時代の清算についてのコーナーです

【動画版】ひかりの輪の実際と、今のオウム・アレフ問題

【動画】ひかりの輪の実際・アレフの重大問題・公安調査庁の無策
(2025年3月18日)

「ひかりの輪の実際・アレフの重大問題・公安調査庁の無策」と題して、
記事と動画でご紹介いたします。

【1】今のオウム問題:わかりやすい動画シリーズ
【2】詳説HP記事:今のアレフ(旧オウム)の重大問題と国の無策


■【1】今のオウム問題:わかりやすい動画シリーズ

ひかりの輪の実際、今のアレフ(旧オウム)の重大な問題、国の無策などについて、ひかりの輪スタッフが、解説するYouTube動画です(7動画)。ぜひご覧ください!
>>まとめページはこちら

1 『「ひかりの輪」とは?その実際、「アレフ」とは大違い、「公安」の大間違い』(33min)
(解説:ひかりの輪広報・宗形真紀子)

地下鉄サリン事件から30年、公安調査庁の発表報道に、古く、実際と大きく異なる面があり、社会の皆さまに無用の不安や誤解を与えないよう、実際をお伝えします。 

 

 
2 『「上祐幽閉」事件の真相/アレフと公安の魔女狩り』(26min)

(解説:ひかりの輪 広報担当:宗形真紀子:麻原信仰を脱却したら、アレフと公安の双方に、魔女とされました)

上祐がアレフを脱会する前の2007年に、上祐が、麻原の家族によって教団活動から排除・幽閉される事件がありました。その真相と、アレフと公安調査庁の双方に、現代の魔女狩りのような対応を受けた、受けている状況をお伝えします。





3 『アレフに今も続く違法行為と、麻原次男・家族の教団裏支配疑惑』(63min)

(解説:広末晃敏〈ひかりの輪広報担当〉) 

 地下鉄サリン事件から30年。今も続くアレフ(旧オウム真理教)の違法・不法行為(被害者賠償の拒否、賠償逃れの資産隠し、正体隠し&陰謀論での布教と脱会妨害など)と、繰り返される再発防止処分(活動の一部禁止処分)。  

 そんなアレフを麻原の次男が裏から支配しているとの内部告発が昨年末から続出してきました。アレフによる被害の拡大防止のために、公安調査庁や治安当局は、一刻も早い対策(アレフの入会勧誘禁止処分や刑事事件での摘発)が望まれます。


4 『隠し・だまし・脅し、危険! 旧統一教会以上! アレフの違法な布教活動と行政の無策...。』

(解説:ひかりの輪 広報担当:宗形真紀子)正体を隠し,サリン事件は陰謀or事件は正しかった等の詐欺的勧誘で若者を入信させ,脅迫で脱会妨害等新たな被害者が今も。なぜ行政は「入会禁止処分」にしないのでしょうか?

アレフによる被害の拡大防止のために、公安調査庁や治安当局は、一刻も早い対策(アレフの入会勧誘禁止処分や刑事事件での摘発)が望まれます。


5 『ひかりの輪の実際―脱麻原・脱宗教の改革、アレフ問題解決努力、賠償の増額、識者評価』(30min)

(解説:広末晃敏〈ひかりの輪広報担当〉①オウムの反省・総括 ②オウム事件被害者の皆様への賠償 ③「脱オウム・脱麻原」「反オウム・反麻原」の団体改革 ④アレフ信者の脱会支援 ⑤アレフとの違い⑥ひかりの輪に対する評価

 

※この動画は、ひかりの輪公式サイト「オウムの清算」の内容を要約して解説したものです。


6 『麻原次男(31)の2代目教祖化を進めるアレフ。今、二の舞を防ぐ努力を』(34min)

(解説:ひかりの輪 広報担当:宗形真紀子)1)麻原次男(31)の神格化の過程(※2025年3月11日で31歳)
2)アクショーブヤとは? 麻原次男の教団名(ホーリーネーム)。麻原の教義では、アクショーブヤの法則=殺人肯定の危険な教えを指す オウム信者こそは、とても使うことのできない言葉、のはずなのですが・・・

 


7 『公安調査庁の主張の誤り─その調査と組織体質の問題』(20min)

 ひかりの輪は、オウム真理教の教祖・麻原から脱却し(「脱麻原」)、オウム真理教や麻原への信仰に反対してきました(「反麻原」)ので、決してオウム真理教ではありません。
 しかし、公安調査庁は、同庁のホームページや年次報告書等において、ひかりの輪をオウム真理教だと位置付けていますので、その主張に対して一つ一つ反論し、事実をご説明します。

 



■【2】詳説HP記事
  :今のアレフ(旧オウム)の重大問題と国の無策



今のアレフ(旧オウム)の様々な違法行為・重大問題と国の無策について詳しく解説・告発するHP記事です(多くの資料を掲載しています。報道機関の皆様にもご利用いただけます)
①「アレフに今も続く違法行為と、麻原次男・家族の教団裏支配疑惑」
②「旧統一教会を上回る、アレフの 「正体隠し布教」の様々な違法性・悪質性(事件陰謀論の騙し・地獄に落ちる脅しなど」
ひかりの輪
 👆参加ご希望の方はこちら
一般の方のために
上祐史浩・ひかりの輪YouTubeチャンネル
ひかりの輪の広場
活動に参加された方の体験談
ひかりの輪ネット教室
ひかりの輪ネットショップ
著作関係
テーマ別動画

テーマ別の動画サイトです

 

 

水野愛子のブログ「つれづれ草」
水野副代表のブログ
広末晃敏のブログ「和の精神を求めて」
広末副代表のブログ
外部監査委員会
アレフ問題の告発と対策
地域社会の皆様へ