オウム真理教の清算
オウム真理教時代の清算についてのコーナーです

オウム時代の反省・総括

オウム真理教に対する反省・総括とネット上での公表
(2022年4月 2日)

 ひかりの輪では、オウム事件のような事件の再発を防止するために、少しでもお役に立てる教訓を残すべく、オウム真理教に対する反省・総括を文章化し、インターネット上でも公表してきました。

 その内容は、従来『オウムの教訓――オウム時代の反省・総括の概要』サイトに掲載していましたが、このたび以下のブログに移設いたしましたので、お知らせいたします。

・『オウムの教訓――オウム時代の反省・総括』


 上記ブログのサイトマップ(全体の目次)は、以下の通りです。ご覧になりたい記事の項目をクリックしてください。

-------------------------------------------------------------------------------


『オウムの教訓――オウム時代の反省・総括』ブログ サイトマップ


■はじめに(このブログの目的)
 ┃
 ┣●サイトマップ(全体の目次)
 ┣●オウム時代の反省・総括の概要
 ┣●反省・総括に基づく各種の取り組み
 ┃ ┣オウム事件被害者への賠償
 ┃ ┣出版物・報道・講演等での反省・総括の公表
 ┃ ┗アレフ(オウム)脱会支援活動
 ┗●当ブログに対するマスコミ報道と識者の評価
  
■団体総括(本編)
 ┃
 ┣●『オウム真理教時代(1983~1999年)の総括』
 ┃ ┣【0】『オウム真理教時代(1983~1999年)の総括』目次
 ┃ ┣【1】1983年(昭和58年)~1985年(昭和60年)
 ┃ ┣【2】1986年(昭和61年)
 ┃ ┣【3】1987年(昭和62年)
 ┃ ┣【4】1988年(昭和63年)
 ┃ ┣【5】1989年(昭和64年・平成元年)
 ┃ ┣【6】1990年(平成2年)
 ┃ ┣【7】1991年(平成3年)
 ┃ ┣【8】1992年(平成4年)
 ┃ ┣【9】1993年(平成5年)
 ┃ ┣【10】1994年(平成6年)
 ┃ ┣【11】1995年(平成7年)
 ┃ ┣【12】1996年(平成8年)
 ┃ ┣【13】1997年(平成9年)
 ┃ ┣【14】1998年(平成10年)
 ┃ ┗【15】1999年(平成11年)
 ┃
 ┣●『アレフ時代(2000~2007年)の総括』
 ┃ ┣【0】『アレフ時代(2000~2007年)の総括』目次
 ┃ ┣【1】2000年、上祐代表の出所後からアーレフの設立まで
 ┃ ┣【2】2000年~2001年、被害者賠償契約の締結など
 ┃ ┣【3】2002年、上祐代表就任とその新たな宗教的活動の始まり
 ┃ ┣【4】2003年初頭、上祐代表の教団改革の試み
 ┃ ┣【5】2003年後半~2004年末、上祐代表の改革頓挫と「代表派」の発足へ
 ┃ ┣【6】2004年末~2005年末、代表派およびその思想の形成
 ┃ ┣【7】2006年初頭~夏、新団体構想の発表へ
 ┃ ┣【8】2006年秋~2007年、アーレフの脱会と新団体設立へ
 ┃ ┗【9】総括・反省の追加事項
 ┃
 ┗●団体総括のための会合の記録

 
■団体総括(テーマ別)
 ┃
 ┣●麻原の変遷の経緯の総括
 ┃
 ┣●『事件の要因に関する総括と今後の方針』
 ┃ ┣【0】『事件の要因に関する総括と今後の方針』 目次
 ┃ ┣【1】麻原と教団の神格化の総括と今後の思想・実践
 ┃ ┣【2】オウムの密教的な教えの総括と今後の思想・実践
 ┃ ┣【3】オウム真理教のヨーガ行法の総括と今後の方針・実践
 ┃ ┗【4】総括に基づく今後の償い(テロの抑止への貢献)
 ┃
 ┣●『心理学の「影の投影の理論」に基づくオウム真理教と日本社会』
 ┃ ┣【0】『心理学の「影の投影の理論」に基づくオウム真理教と日本社会』目次
 ┃ ┣【1】影と投影の理論
 ┃ ┣【2】ナチス・ヒトラーとオウム・麻原の関連性について
 ┃ ┣【3】麻原・オウムと大日本帝国の関係
 ┃ ┣【4】日本社会に残存する大日本帝国の要素の存在
 ┃ ┣【5】麻原・オウムが批判した国家権力は、自分たちの暗部の投影
 ┃ ┗【6】最後に――敵対する両者は、自分の暗部を相手に見る
 ┃
 ┣●『心理学的な視点に基づく、麻原・弟子・現代社会の人格分析』
 ┃ ┣【0】『心理学的な視点に基づく、麻原・弟子・現代社会の人格分析』目次
 ┃ ┣【1】オウム問題の解決のために必要な、麻原の人格分析
 ┃ ┣【2】「空想虚言症」に基づく、麻原の人格分析
 ┃ ┣【3】「誇大自己症候群」に基づく、麻原の人格分析
 ┃ ┣【4】「誇大自己症候群」の特質と麻原の言動の比較検討
 ┃ ┣【5】麻原の妄想的な信仰と「誇大自己症候群」
 ┃ ┣【6】弟子たち・信者の人格分析
 ┃ ┣【7】ひかりの輪の教え・方針
 ┃ ┗【8】付録
 ┃
 ┣●【動画】上祐史浩『オウム真理教の問題の心理学的な分析』
 ┃
 ┗●麻原・アレフを盲信する原因・落とし穴――盲信から脱却するために
 

■上祐史浩個人の総括
 ┃
 ┣●『上祐総括:オウム入信から現在まで』
 ┃ ┣【0】『上祐総括:オウム入信から現在まで』目次
 ┃ ┣【1】入信と麻原への帰依(1)
 ┃ ┣【2】入信と麻原への帰依(2)
 ┃ ┣【3】オウムの犯罪と武装化:1988年~1989年
 ┃ ┣【4】オウムの犯罪と武装化:1990年(1)
 ┃ ┣【5】オウムの犯罪と武装化:1990年(2)
 ┃ ┣【6】オウムの犯罪と武装化:1991年~1993年
 ┃ ┣【7】オウムの犯罪と武装化:1994年~1995年
 ┃ ┣【8】麻原彰晃とは何者だったか(1)
 ┃ ┣【9】麻原彰晃とは何者だったか(2)
 ┃ ┣【10】服役とアレフ時代:残存する麻原信仰との葛藤(1)
 ┃ ┣【11】服役とアレフ時代:残存する麻原信仰との葛藤(2)
 ┃ ┗【12】ひかりの輪としての歩み:2007~2012年
 ┃
 ┗●『上祐史浩からアレフ信者へのメッセージ2007』
   ┣【0】『上祐史浩からアレフ信者へのメッセージ2007』はじめに・目次
   ┣【1】「グルを絶対と見る教えの解釈の過ちについて」
   ┣【2】「ポワ、五仏の法則等の密教法則の解釈の過ち」
   ┣【3】「愛著の結果としての元代表への盲信」
   ┣【4】「元代表の復活や旧教団の予言について」
   ┣【5】「新団体: グルイズムを超えた修行法・宗教観」
   ┣【6】「新団体: 二元論を超えた一元論の実践へ」
   ┗【7】「仏法から見た今後の信仰実践の道」
  

■指導員・会員の総括
 ┃
 ┣●水野愛子「オウム・アーレフの総括」
 ┃ ┣【0】水野愛子「オウム・アーレフの総括」目次
 ┃ ┣【1】『オウム真理教・アーレフの総括』
 ┃ ┣【2】参考資料:2008年版『オウム・アレフの総括(詳細版)』(1)
 ┃ ┣【3】参考資料:2008年版『オウム・アレフの総括(詳細版)』(2)
 ┃ ┗【4】参考資料:2008年版『オウム・アレフの総括(詳細版)』(3)
 ┃
 ┣●細川美香『オウム・アーレフの反省・総括と今後の抱負』
 ┃ ┣【0】細川美香『オウム・アーレフの反省・総括と今後の抱負』目次
 ┃ ┣【1】『オウム・アーレフの反省・総括と今後の抱負』(1)
 ┃ ┗【2】『オウム・アーレフの反省・総括と今後の抱負』(2)
 ┃
 ┣●広末晃敏『私が起こしたオウム事件―オウム・アーレフ18年間の総括』
 ┃ ┣【0】広末晃敏『私が起こしたオウム事件』目次・はじめに
 ┃ ┣【1】第1 オウム真理教に出会うまで(~1989)
 ┃ ┃    ――入信の土壌を形成した時期
 ┃ ┣【2】第2 オウム入信から出家に至るまで(1989~1990)
 ┃ ┃    ――オウムへの確信を深めた時期
 ┃ ┣【3】第3 サリン事件に至るまでの出家生活(1990~1995)
 ┃ ┃    ――教団の変質、個人崇拝に追随した時期
 ┃ ┣【4】第4 事件後の混乱を経てオウム休眠に至るまで(1995~1999)
 ┃ ┃    ――社会対応に苦悩しつつ"グル肯定"した時期
 ┃ ┣【5】第5 アーレフ発足から「ひかりの輪」に至るまで(2000~2007)
 ┃ ┃    ――"脱麻原"へと歩んだ時期
 ┃ ┣【6】第6 総括とこれからの歩み――償いを胸に「一元の境地」へ
 ┃ ┗【7】※2008年以降の総括について(自己内省法「内観」体験を中心に)
 ┃
 ┣●宗形真紀子『麻原彰晃とわたしの魔境』
 ┃ ┣【0】宗形真紀子『麻原彰晃とわたしの魔境』目次・はじめに
 ┃ ┣【1】オウム・麻原信仰からの転換・脱却のプロセス(1)
 ┃ ┣【2】オウム・麻原信仰からの転換・脱却のプロセス(2)
 ┃ ┣【3】オウムに入った背景――20歳でオウムに入るまでの私(~1989)
 ┃ ┣【4】サリン事件までの出家生活を振り返って
 ┃ ┣【5】サリン事件後5年間を振り返って(1995~2000)
 ┃ ┗【6】おわりに
 ┃
 ┣●山口雅彦『私のオウム真理教総括』
 ┃ ┣【0】山口雅彦『私のオウム真理教総括』目次
 ┃ ┣【1】「オウムの反省・総括」
 ┃ ┗【2】参考資料「オウムに入る経緯と入信後」
 ┃
 ┣●会員A『オウム・アーレフの総括と反省』
 ┃ ┣【0】会員A『オウム・アーレフの総括と反省』目次
 ┃ ┣【1】『オウム・アーレフの総括と反省』(1)
 ┃ ┣【2】『オウム・アーレフの総括と反省』(2)
 ┃ ┣【3】参考資料:2008年版『オウム・アーレフの総括と反省』(1)
 ┃ ┗【4】参考資料:2008年版『オウム・アーレフの総括と反省』(2)
 ┃
 ┣●会員B『総括』
 ┃ ┣【0】会員B『総括』目次
 ┃ ┣【1】『総括』(2017年版)
 ┃ ┗【2】『総括』(2008年版)
 ┃
 ┣●会員C『オウムの事件と病理の総括』
 ┃ ┣【0】会員C『オウムの事件と病理の総括』目次
 ┃ ┣【1】総括の概要
 ┃ ┣【2】オウムと出会ってからひかりの輪になるまで(1)
 ┃ ┣【3】オウムと出会ってからひかりの輪になるまで(2)
 ┃ ┣【4】オウムと出会ってからひかりの輪になるまで(3)
 ┃ ┗【5】参考:生い立ちからオウムと出会うまで
 ┃
 ┗●会員の陳述書
   ┣【0】会員が公安審査委員会へ提出した陳述書について
   ┣【1】専従会員陳述書(1)
   ┣【2】専従会員陳述書(2)
   ┣【3】専従会員陳述書(3)
   ┣【4】非専従会員陳述書(関東)(1)
   ┣【5】非専従会員陳述書(関東)(2)
   ┣【6】非専従会員陳述書(東海、近畿)(1)
   ┣【7】非専従会員陳述書(東海、近畿)(2)
   ┗【8】非専従会員陳述書(東北、信越、九州)


■立件されていないオウム事件情報
 ┃   
 ┗●オウム教団内部の信者死亡事例の情報
   ┣(はじめに) オウム教団内部の信者死亡事例の情報   
   ┣(1)女性の幹部信者Yさんの殺害事件の概要   
   ┣(1)の補足:週刊誌報道された「松本元死刑囚らの女性幹部信者殺害」
   ┃ を上祐が目撃した件の事情説明
   ┣(2)男性幹部信者の温熱修行による死亡事件
   ┗(3)男性在家信者死亡事件(真島事件)における新事実  

■参考資料室

■お問い合わせ・ご感想

ひかりの輪
 👆参加ご希望の方はこちら
一般の方のために
上祐史浩・ひかりの輪YouTubeチャンネル
ひかりの輪の広場
活動に参加された方の体験談
ひかりの輪ネット教室
ひかりの輪ネットショップ
著作関係
テーマ別動画

テーマ別の動画サイトです

 

 

水野愛子のブログ「つれづれ草」
水野副代表のブログ
広末晃敏のブログ「和の精神を求めて」
広末副代表のブログ
外部監査委員会
アレフ問題の告発と対策
地域社会の皆様へ