瞑想法
ひかりの輪で行っている瞑想法のコーナーです。仏教的瞑想法、瞑想用の聖音・お香・音楽などをご紹介。

瞑想法の講義動画

『ヨーガと瞑想の奥義は心の安定と集中:究極の自己実現法』(2月23日 30min)

ヨーガとは、心のコントールという意味で、より厳密には、心の働きを止滅することと、ヨーガの経典上では定義されています。その意味で、ヨーガとは、仏教の禅定の概念と似ており、禅定とは一般には瞑想を意味しますが、その正確な専門的な定義は、心の安定と集中などとされ、心のコントロールという意味であるヨーガと近いのです。

 つまり、ヨーガとは、体操ではなくて、心のコントロール=瞑想であり、体操や呼吸法は、心のコントロールの手段として、ヨーガでは位置付けられているということです。

こうした本当のヨーガの意味から、ヨーガの行法・瞑想の本当の意味・目的を総合的に解説した講義です。


ひかりの輪
 👆参加ご希望の方はこちら
一般の方のために
上祐史浩・ひかりの輪YouTubeチャンネル
ひかりの輪の広場
活動に参加された方の体験談
ひかりの輪ネット教室
ひかりの輪ネットショップ
著作関係
テーマ別動画

テーマ別の動画サイトです

 

 

水野愛子のブログ「つれづれ草」
水野副代表のブログ
広末晃敏のブログ「和の精神を求めて」
広末副代表のブログ
外部監査委員会
アレフ問題の告発と対策
地域社会の皆様へ