ヨーガ・気功
身体のバランスを取り癒す、ヨーガや気功をご紹介

ヨーガに関する講義動画

「ヨーガの体操法・姿勢法・呼吸法・歩行瞑想・登山法」(2025年5月21日 40min)

 ヨーガ仏教の体操法・姿勢法・呼吸法、更には、仏教の身体行法の特徴である、歩行禅・歩行瞑想のやり方を詳しくご紹介しています。足腰をきたえ、心肺機能を高めるため、健康・長寿をもたらすと考えられます。

 なお、歩行瞑想は、ヨーガの体操や呼吸法と似た効果を持ち、背筋を伸ばして、肩の力を抜いて、呼吸法を行いながら歩くと効果的であり、これをひかりの輪ではヨーガ歩行瞑想と呼んでいます。なお、少し早く歩くこと、早歩きが健康効果が最大となるという研究があります。


ひかりの輪
 👆参加ご希望の方はこちら
一般の方のために
上祐史浩・ひかりの輪YouTubeチャンネル
ひかりの輪の広場
活動に参加された方の体験談
ひかりの輪ネット教室
ひかりの輪ネットショップ
著作関係
テーマ別動画

テーマ別の動画サイトです

 

 

水野愛子のブログ「つれづれ草」
水野副代表のブログ
広末晃敏のブログ「和の精神を求めて」
広末副代表のブログ
外部監査委員会
アレフ問題の告発と対策
地域社会の皆様へ