宗教と科学
古今東西の宗教思想の探究と同時に、心理学や物理学、脳科学といった最新の科学も同時に学んでいます。

仏教・ヨーガと科学に関する動画

『大自然でのAwe体験と心身の解放、鬼滅の刃の呼吸法の健康効果』(2020年11月29日 東京 68min)

1.雄大な大自然の前に圧倒されるAwe体験の解説
  自分が最小化し、エゴが減り、謙虚・感謝の心が増大。
  心身がリラックスし、脳は普段の何百倍も活性化
  前向きになり幸福感・希望・好奇心・創造性が増大
  他人との繋がり・利他の心が強まる。
  騙されにくくなり、嘘・詐欺を見破る力が増大。
  長期的な視点が強まり、刹那的な利益追求は減退。
  強い体験の場合は集中が深まり、時間間隔が変化
  スポーツのゾーン、心理学のフロー体験・仏教のサマディ体験。
  
2.Awe体験と仏教・ヨーガの思想・修行体験は酷似
  Awe体験の意識の広がり・長期的視野は仏教の智慧と似る
  智慧とは、総合的・長期的・多面的に物事を見る力
  苦の裏に楽を見出す多面的な思考は困難を突破する力に
  ヨーガは心の制御=心の安定と集中=サマディ。
  仏教の禅定も心の安定・集中をもたらすもの。

3.鬼滅の刃で話題の呼吸法の健康効果
  吐く息を長くした深い呼吸で体内の酸素量と血流量が増大
  全身細胞の活性化・疲労回復・リラックス効果。
  腸内環境を改善し免疫力向上、生活習慣病の改善


ひかりの輪
 👆参加ご希望の方はこちら
一般の方のために
上祐史浩・ひかりの輪YouTubeチャンネル
ひかりの輪の広場
活動に参加された方の体験談
ひかりの輪ネット教室
ひかりの輪ネットショップ
著作関係
テーマ別動画

テーマ別の動画サイトです

 

 

水野愛子のブログ「つれづれ草」
水野副代表のブログ
広末晃敏のブログ「和の精神を求めて」
広末副代表のブログ
外部監査委員会
アレフ問題の告発と対策
地域社会の皆様へ