周期説
ひかりの輪で紹介している社会学的・歴史学的・経済学的・自然科学的な各種の周期説や占星学の周期思想をご紹介しています

社会学的な周期説

8.日本社会の大変動の80年周期説

 第5代気象庁長官だった高橋浩一郎氏(1913~91)は、その著書『気候変動は歴史を変える』(1994年刊、共著、丸善)のなかで、日本は80年ごとに大変動に見舞われると指摘した(※下記参考文献1)。例えば、1620年の江戸幕府の確立を起点と考えるなら、1700年は享保(きょうほう)の改革、1780年は寛政(かんせい)の改革、1860年は幕末、1940年の戦争の時代ということであり、詳細は下記の通りである。

(なお、下記参考文献1は、2018年に公表されたもので、2020年の大変動を予期しているが、当然新型コロナ問題を予見はしていない。下記の表の2020年代の部分は、私が付け加えたものである)

中心年

日本

海外

1620年

1615年:大坂夏の陣→豊臣家が滅び江戸幕府が固まる

1620年:宗主国スペインの金融危機で伊ジェノアの低金利が終焉

1700年

1703年:江戸大地震

1707年:イングランドとスコットランドが合併

1707年:宝永大地震、富士山噴火→元禄時代の終わり、享保の改革へ

1780年

1783年:浅間山噴火、天明の大飢饉→寛政の改革(1787年)へ

1775年~83年:米国独立戦争

1783年:アイスランド・ラキ山噴火、1789年:フランス革命

1860年

1853年:黒船来航、1854年:安政東南海地震、1855年:安政江戸地震

1853~56年:クリミア戦争→ロシア農奴解放など近代化

1868年:明治維新

1861~70年:イタリア統一戦争

1861~65年:南北戦争→奴隷制廃止

1870~71年:普仏戦争→ドイツ統一、フランス第三共和政に

1940年

1931年:満州事変、1937年:日華事変、194145年:太平洋戦争

1933年:ルーズベルト政権、ヒトラー政権が誕生

1939~45年:第二次大戦

1950~53年:朝鮮戦争

2020年?

2011年:東日本大震災

2020年:新型コロナパンデミック

2020年:新型コロナと米中対立

2022年:露のウクライナ侵攻と冷戦


※付記

①80年周期といっても、実際にはプラスマイナス10年くらいの幅・期間があり、80年とは、その中心くらいと考えるべきという見解がある。

②享保の改革(1716年)、寛政の改革(1787年)、幕末も、天変地異が関係している。享保の改革では、富士山の噴火と宝永地震(ともに1707年)、寛政の改革では天明の大飢饉(1783年)が、災害の影響で逼迫した幕府財政を再建する政策に結び付いた。幕末も、1854年に安政東海地震と安政南海地震、その翌年に安政江戸地震が発生し、これに黒船来航が加わって、同様に幕府の財政も破綻している。

③1460年代の応仁の乱(1467年)、1540年代のポルトガル商人の種子島漂着と鉄砲伝来(1543年)も付け加えると、「80年周期の大変動」はさらに遡ることができるという見方もある。

※参考文献1:https://business.nikkei.com/atcl/report/15/226265/092600296/

《出典:2023年GWセミナー特別教本『覚醒の道:仏教の幸福哲学 400年周期の仏教改革の開始』第2章より》

ひかりの輪
 👆参加ご希望の方はこちら
一般の方のために
上祐史浩・ひかりの輪YouTubeチャンネル
ひかりの輪の広場
活動に参加された方の体験談
ひかりの輪ネット教室
ひかりの輪ネットショップ
著作関係
テーマ別動画

テーマ別の動画サイトです

 

 

水野愛子のブログ「つれづれ草」
水野副代表のブログ
広末晃敏のブログ「和の精神を求めて」
広末副代表のブログ
外部監査委員会
アレフ問題の告発と対策
地域社会の皆様へ