【動画[対談]】の新着情報
- 2022/04/03
- カンニング竹山の土曜The NIGHT#174 ~上祐史浩からみた陰謀論~(AvemaTV有料登録が必要)
- 2022/01/26
- YouTube番組「ダニエル社長の週刊ニュース」に上祐代表のインタビューが公開
- 2022/01/25
- YouTube番組「丸山ゴンザレスの裏社会ジャーニー」に、上祐代表インタビュー【オウム真理教の誕生】公開!
- 2022/01/08
- ネットニュース番組「ニューズ・オプエド」に上祐代表が出演、「宗教と陰謀論」について語る
- 2021/12/02
- YouTube番組「トマホークTomahawk」に、上祐代表インタビュー【後編】【オウム真理教×幸福の科学】(上祐史浩×宏洋)が公開
- 2021/11/19
- YouTube番組「トマホークTomahawk」に、上祐代表インタビュー【前編】早稲田卒でJAXA内定も1ヶ月で放逐
- 2021/10/19
- YouTube番組「街録ch-あなたの人生、教えてください」あわせたい2人_水道橋博士×上祐史浩_街録chスピンオフのインタビューが公開
- 2021/10/05
- YouTube番組「猿田彦TV」に出演:【禁断の解放 永久保存版】上祐史浩×猿田彦TV 対談動画 過ちから学ぶ歴史の証言
- 2021/08/08
- YouTube番組「モクシロク」に上祐代表インタビュー【後編】元オウム真理教 上祐史浩の告白 / 現代社会における洗脳とは?
- 2021/08/02
- YouTube番組「モクシロク」に上祐代表インタビュー【前編】元オウム真理教幹部 上祐史浩の真実 / 麻原彰晃の死刑から3年目の告白
- 2021/07/25
- YouTube番組「街録ch-あなたの人生、教えてください」に上祐代表のインタビュー2つが公開(前編+後編)
- 2015/12/25
- 【上祐史浩×深月ユリア×鈴木淳×青柳宇井朗】「上祐さんと語る三大ニュース!」【やりたい放題TV2特番より】
- 2014/04/18
- 【上祐史浩×深月ユリア】ネットラジオ『呪術師ユリア☆生贄の時間』[2014.2.1・15]
- 2014/03/16
- 【家入一真×上祐史浩】リアルお悩み相談室[2014.3.13]
- 2013/08/08
- 【上祐史浩×田原総一朗】文化放送「田原総一朗 オフレコ!スペシャル」(2013年6月14日放送)
- 2012/12/10
- 12/3上祐史浩が、ニコニコ動画に生出演、中森明夫氏らと対談しました
- 2012/08/08
- ニコ生トークセッション 上祐史浩×坂口恭平 「これから」をどう生きるか?
- 2012/05/11
- 『居島一平のVS特番 ON Ustream』(ゲスト:上祐史浩)2011年10月29日放送
- 2011/10/18
- 上祐史浩×黒田勇樹氏(元俳優)の『黒田運送(カフェ)』(2011年7月21日)
- 2011/03/08
- 上祐史浩『オウム真理教の問題の心理学的な分析』 第269回・人間関係と自主ストローク研究会での講演(2011年2月27日98min)
- 2011/01/14
- 「上祐史浩×ターザン山本×吉田豪×プチ鹿島の『新春時事放談』」(2011年1月12日ロフトプラスワン)
このコーナーについて
上祐代表の対談・出演の動画をご紹介 (2022年01月25日)
このコーナーでは、 上祐史浩が出演した様々な方々との対談・トークショー、Youtube番組、ネットニュース番組、一般の方向けの講演などの動画をご紹介します。これまでの対談・トークショー・出演の一覧 (2022年01月25日)
その一覧は、以下の記事をご覧ください。
対談・トークショー【2022】
カンニング竹山の土曜The NIGHT#174~上祐史浩からみた陰謀論~(AvemaTV有料登録が必要) (2022年04月03日)
カンニング竹山の土曜The NIGHT#174
~上祐史浩からみた陰謀論~
先日、3/27に、上祐が、カンニング竹山さんの、ABEMAテレビの番組に、生出演させていただきました。カンニング竹山さんが、じっくり2時間も、上祐の話を聞いてくださり、陰謀論にはまる心理、その解決法など、とても有意義な時間となりました。おすすめです。
有料登録にて、ご視聴いただけます。https://abema.app/fJcR
_____
以下は番組HPより抜粋
3月27日(日) 00:00 〜 02:00
【陰謀論SP第2弾】上祐史浩からみた陰謀論。第二のオウムが生まれる可能性は?
今夜は元オウム真理教の幹部で、ひかりの輪代表の上祐史浩さんをお迎えし、当時オウム真理教が勢力を伸ばしていた時期と、現在の共通点、いまのカルト的団体がオウム真理教のように暴走する可能性はあるのか?などを伺います。YouTube番組「ダニエル社長の週刊ニュース」に上祐代表のインタビューが公開 (2022年01月26日)
2022年1月25日、上祐代表が、ダニエル社長((株)ダニエルズアーク代表取締役社長)のYouTube番組「ダニエル社長の週刊ニュース」に出演しました。
【前編】元オウム真理教上祐史浩がサリン事件と逮捕と洗脳の裏側を暴露
【後編】元オウム真理教上祐史浩がサリン事件の裏側を暴露!麻原彰晃の復活とハルマゲドン説の崩壊/分裂と殺人/後継団体アレフとひかりの輪
YouTube番組「丸山ゴンザレスの裏社会ジャーニー」に、上祐代表インタビュー【オウム真理教の誕生】公開! (2022年01月25日)
人気YouTuber&ジャーナリストの丸山ゴンザレス氏の「裏社会ジャーニー」に、オウムとその事件に関する取材の動画が公開されました!
【オウム真理教の誕生】元最高幹部・上祐さんに初期オウム真理教の雰囲気や麻原彰晃の素顔などを聞きました
【地下鉄サリン事件、坂本弁護士事件】なぜ、オウムは先鋭化し、日本を揺るがす数々の事件を起こしたのか? 元最高幹部にその裏側を聞いた
よろしければどうぞご視聴ください。
対談・トークショー【2021】
YouTube番組「トマホークTomahawk」に、上祐代表インタビュー【後編】【オウム真理教×幸福の科学】(上祐史浩×宏洋)が公開 (2021年12月02日)
YouTube番組「トマホークTomahawk」に、上祐代表のインタビュー【後編】が公開されました。
【オウム真理教×幸福の科学】オウム真理教&オウム事件の真相を元オウムNo.2幹部に聞いてみた(上祐史浩×宏洋)
よろしければどうぞご視聴ください。
YouTube番組「トマホークTomahawk」に、上祐代表インタビュー【前編】早稲田卒でJAXA内定も1ヶ月で放逐 (2021年11月19日)
YouTube番組「トマホークTomahawk」に、上祐代表のインタビューが公開されました。
「早稲田卒でJAXA内定も1ヶ月で放逐→麻原彰晃の思想に惹かれ出家しオウム真理教幹部になった漢(上祐史浩)with幸福の科学教祖の息子」(26min)
よろしければどうぞご視聴ください。
YouTube番組「街録ch-あなたの人生、教えてください」あわせたい2人_水道橋博士×上祐史浩_街録chスピンオフのインタビューが公開 (2021年10月19日)
10月19日に、YouTubeの人気番組「街録ch-あなたの人生、教えてください─三谷三四郎」に、「あわせたい2人_水道橋博士×上祐史浩_街録chスピンオフ」の対談動画が公開されました。
約65分の対談動画ですが、芸能人も出演する人気番組ということもあり、多数のアクセスをいただいております。
よろしければどうぞご視聴ください。
対談・トークショー【2015】
【上祐史浩×深月ユリア×鈴木淳×青柳宇井朗】「上祐さんと語る三大ニュース!」【やりたい放題TV2特番より】 (2015年12月25日)
すでにお知らせの通り、上祐代表は、2015年12月25日、しながわてれびに、女優の深月ユリアさん、鈴木淳さん、青柳宇井郎さんなどと出演し、原発、安保法制、イスラム国について話しました。
生放送を見れなかったかたは、YouTubeからぜひご清聴ください。
対談・トークショー[2014]
【上祐史浩×深月ユリア】ネットラジオ『呪術師ユリア☆生贄の時間』[2014.2.1・15] (2014年04月18日)
すでにお知らせの通り、上祐代表は、2014年2月1日と15日、女優の深月ユリアさんのネットラジオ『呪術師ユリア☆生贄の時間』に出演し、深月さんと対談を行いました。平田信被告、アレフとオウム、政治やブラック企業などについて語りました。
以下のリンク先から聴くことができます(音声のみ)。
【家入一真×上祐史浩】リアルお悩み相談室[2014.3.13] (2014年03月16日)
3月13日(木)に、上祐代表が、起業家・活動家(都知事選にも出馬)の家入一真氏と、東京・新宿のトークライブハウス「ロフトプラスワン」に、対談イベントを行いました。
>> Ustreamで、動画が公開されています。
その日の東京は、春の嵐のような雨風の強い夜に。そんな夜に、来てくださったみなさま、どうもありがとうございました。
本来ならば2月6日に開催予定で、すでにロフトプラスワンからの広報もなされていましたが、同氏が急きょ東京都知事選挙に立候補したことから、この日に延期となったものです。
対談前にパチリ。
家入氏は、「争わず、背を向けず。やさしい革命を起こして、日本中に居場所をつくっていきます。」というスローガンで活動されていて、田原総一郎氏と上祐代表の『危険な宗教の見分け方』を読んで、上祐代表と話したいとのことで対談が実現しました。
「家入一真×上祐史浩『リアルお悩み相談室 vol.3』」というイベントで、この前の回のゲストは、わたしたちが被害者賠償契約を結んでいる支援機構の宇都宮健児先生(都知事選に出馬)だったとのことで、いろいろなご縁のつながりを感じさせられました。
「リアルお悩み相談室」ということで、ロフトの会場からの質問に、二人で答えるという形式。
家入さんのお人柄でしょう、数十件ものたくさんのご質問に、大盛況でした。
都知事選から禅の悟りのお話、そして恋愛、仕事、人間関係のつきない悩みのご相談など、そして時には脱線と、とても楽しく温かな雰囲気でした。
特に、12歳から6年間も引きこもりだったという家入さんは、その苦しまれた経験から、多くの方の苦しみがわかる優しい方になったのではという対話が印象的でした。
苦しみは慈悲の源。
苦しみから愛が生まれた方。
途中から、一水会の鈴木邦男さんも来られ、最後の懇親会には、鈴木さんも入られて、深夜まで話は尽きなかったのでした。
家入さん、上祐をゲストにお呼びいただき、ありがとうございました。
関係者のみなさま、どうもありがとうございました。
◆動画がご覧いただけます。
>>家入一真×上祐史浩『リアルお悩み相談室 vol.3』前半のみ
2014/03/13 19:27 On loftplusone
◆そのほか
・家入さんが、上祐と対談することに至った経緯や、対談後のご感想を、以下に掲載されていましたので、ぜひご覧ください。
>>家入一真twitter
>>家入一真facebook
・イベントの写真がたくさんアップされています。ぜひどうぞ
>>水野愛子さんのブログの、写真レポート
>>宗形真紀子のブログ 売り子をやってきました
対談・トークショー[2013]
【上祐史浩×田原総一朗】文化放送「田原総一朗 オフレコ!スペシャル」(2013年6月14日放送) (2013年08月08日)
上祐代表の新著『終わらないオウム』(鹿砦社)が出版されたのにともない、同書に解説を寄せてくださったジャーナリスト・田原総一朗氏のラジオ番組に、2013年6月14日、上祐代表が出演しました。出演した番組は、文化放送のラジオ番組「田原総一朗 オフレコ!スペシャル」(20時~21時30分)です。
また、この番組は、ニコニコ生放送でも生中継され、2万人以上の方が視聴しました。
『終わらないオウム』の内容をテーマに、田原総一朗氏との興味深い対談が展開されました。
上祐代表と田原氏は、18年ぶりの再会となりました。以下は、放送前の打ち合わせ光景です。
放送中は、様々な話題が展開されました。
上祐代表や信者らが、なぜオウムに入ったのか。個人的背景のみならず、バブル絶頂期だった当時の社会的背景にも論及がなされました。
オウム教団が徐々に過激化し、その流れに多くの信者が乗って、重大事件にまで至った経緯は、かつての日本が無謀な戦争に突き進んでいったプロセスに似ている--上祐代表と田原氏の見解が一致しました。そして、麻原回帰を進めるアレフの危険な現状、それを食い止めようとするひかりの輪の活動、さらには宗教論・哲学論にまで話は深まっていきました。
最後に、上祐代表から、あらためて、かつてのオウム事件についての謝罪と、田原さんやスタッフの皆さま、視聴者の皆さまへの御礼の言葉がありました。
オウム時代の過ちをつぐない、二度と同様のことを起こさせないために、このようにしてオウムの教訓をお話しさせていただける機会をくださった関係者の皆さまと、ご理解・ご協力をくださっている皆さまに、深く感謝申しあげます。
※当日の放送内容等については、全て以下のサイトで視聴することができます。
●「130614 田原総一朗 オフレコ!スペシャル・元オウム真理教 上祐史浩」(youtube :音声のみ)
4/7(日)上祐代表が福岡市内で経営コンサルタントのご招待を受けて講演しました (2013年04月09日)
2013年4月7日(日)、上祐代表は、主に九州で活躍されている経営コンサルタント・講演家・著述家の栢野克己さんが運営する企業経営者などを対象とした「九州ベンチャー大学」からのご招待を受けて、福岡市内で講演をしました。
参加者が40名を超える盛況で、会場は超満員。有名な企業指導者の方なども参加され、熱心な質疑応答を含め、大いに盛り上がりました。
詳細は、九州ベンチャー大学のHPのレポート記事をご覧下さい。
以下は、上記HPに掲載されたコメントです
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
●主催の栢野氏のコメントあのランチェスター経営・竹田陽一も上祐さんを絶賛。すぐ横にいた私は、「そこまでじゃないでしょ」と、これは何かを上祐さんから引き出すためのヨイショかと思ったが、どうもそうではない。戦争体験者で死人が身近だった世代だから、殺人に関わって紙一重で生還した人間の言葉に何かを感じたのか。他の参加者のブログとかフェイスブックでのコメント見ると、どうも感心感服してる。洗脳されたか?参加したのに、音声ファイルを別途有料で買おうとした人もいた。2人も!もちろん、無料で送付したが。
●企業経営者(年収2000万)
地獄体験した者しか、わからない解脱?した内容の数々、洗脳された時期から10年以上かけて、解き放たれた現在の姿、もう怖いものはなにもない気迫、ある使命感をもって、踏まれてもめげない根性、毎日、いかにいかに生きるべきかを考えているなその姿勢、大小はあってもその道では名を残すだろうと感じました。しかし、打てれてもめげないのが参考になりますね。バッシングも肥やしですね。彼にとっては」
――――――――――――――――――――――――――――――――――――また、参加された上祐代表の大学時代の友人の方は、フェイスブックで以下のようなコメントを記されていました。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
●上祐代表の学生時代の友人(企業経営者)九州ベンチャー大学 栢野さんの勉強会に出席中。本日は、EXオウム真理教、現在ひかりの輪代表 上祐史浩氏の登壇です。マジで。40名を超える参加者でランチェスターの竹田先生も参加してます。そう、あくまでも経営の勉強会です、ブランドの究極は宗教ともいえる…。今回リスキーに感じるが非常に深いものがある。
因みに20年以上前だが某大学英語討論大会の時、当時早稲田ESA卒業のモデルディベーターだった上祐氏をジャッジとして招いたことがあり、その時の印象があまりに良かったので、オウムの広報としてテレビに出てきたときは驚いた。それで「今、どうなんだ!」がとても興味深々なり。
元オウムのNo.2だった方ということで、恐らく嫌悪する方もおられるのではないかと思い、ちょっと恐縮ですが、すごく深い内容でした。純粋に人が変わるということ、環境、組織、経営、人生観ということを本当に深く実感をもって学ぶこととができました。
善悪の判断を私はするつもりはありません、ただ、上祐史浩氏のたどり着いたものとその奇跡は、経営者として学ぶことが多かったと思います。
個人的には20年以上前に一回会っているんです。大学時代、ディベート大会のジャッジとして来て頂いた以来の再会です。主観なので何とも言えませんが、あの時に会った彼に戻っているように感じられました。
全ては百聞は一見に如かず、自分の足で動いて自分の目と耳を信じるだけですかね。再度、嫌悪感のある方、申し訳けありませんでしたm(_ _)m最後に、果敢にもこの企画をしていただいたかやのさんに感謝、感謝(V)o¥o(V)
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
対談・トークショー[2012]
12/3上祐史浩が、ニコニコ動画に生出演、中森明夫氏らと対談しました (2012年12月10日)
2012年12月3日、上祐史浩は、ニコニコ動画に生出演しました。
「あの頃、僕もサブカルっこだった~上祐史浩、17年目の告白~」というテーマで、おたく文化に詳しいコラムニスト・中森明夫氏や、「霊能宮司」として知られる東京福生・熊川神社の北條宗親宮司と対談しました。
上祐史浩は、オウムを生んだ背景にあるサブカルチャーについて中森氏と充実したお話をさせていただきました。
また、北条宮司とも、オウム問題のキーワードともいえる「霊能力」について、一致した見解を共有することができ、有意義な対談となりました。
この生放送には、3万人に近いアクセスがあり、強い関心を集めたようです。
この対談の動画は、以下に公開されていますので、詳細はそちらをご覧下さい(ニコニコ動画のアカウントが必要です)。
また、以下の上祐史浩のブログと、当日スタジオに同行した水野副代表のブログにもレポートがありますので、ご覧下さい。
※上の写真は、生放送終了後の記念撮影。右から、中森明夫氏、司会の芹沢あいりさん、上祐代表。
【上祐史浩×坂口恭平】 「これから」をどう生きるか?[ニコ生トークセッション] (2012年08月08日)
先日7月23日に行われた対談の、動画が見れるようになりましたのでお知らせします。
当日の視聴者数は3万を超え、多くの方にご試聴いただきました。
見逃してしまった方、ぜひ、動画のほうでもご覧ください。ニコ生トークセッション 上祐史浩×坂口恭平
「これから」をどう生きるべきか?
動画は以下のリンクからご覧になれます。※ご試聴には、ニコニコ動画のアカウント登録(無料)が必要です。
>>【1/2】 上祐史浩×坂口恭平「これから」をどう生きるべきか?
>>【2/2】 上祐史浩×坂口恭平「これから」をどう生きるべきか?~国家・宗教から脱原発デモまで~
今回のニコ生トークセッションは、
上祐史浩氏と坂口恭平氏が登場。揺れる政局、原発問題、いじめ自殺・・・・・・。
沸き起こる数々の問題と、解決の糸口がつかめない現状。
わたしたちは、「これから」をどう生きるべきか?
どのような社会を設計すべきなのか?
果たして、二人が思い描く理想の国家と宗教とは?
注目必至の対談です!!【出演】
●上祐史浩(ひかりの輪代 表)
●坂口恭平(建築家・新政府初代内閣総理大臣)
対談・トークショー[2011]
【上祐史浩×居島一平】『居島一平のVS特番 ON Ustream』[2011年10月29日] (2012年05月11日)
「歴史軍人芸人」居島一平氏のネット番組『居島一平のVS特番 ON Ustream』に、昨年(2011年)10月29日、上祐代表がゲストとしてお招きを受け、出演しました。
その動画を以下にアップしましたので、ぜひご覧下さい(制作者様のご許可を得て掲載させていただきました)。
●『居島一平のVS特番 ON Ustream』(ゲスト:上祐史浩)2011年10月29日放送
◎内容(制作者様側の宣伝文から)
元オウム真理教幹部にして、
現在は、ひかりの輪代表として活動する上祐史浩さんと
今宵、都内某所のBARで待ち合わせ。
上祐さんのこれまでの激動の人生を振返りながら、
日本における今世紀最大のあの事件の裏側―
今年起こった東日本大震災前後に見る、
今の日本とこれからの日本について―、
宗教とは何か、日本人の精神的支柱は今どこにあるのか―、
人は何と戦い、何に怯えるのか。
徳川幕府統治下の日本と現代の日本政治に焦点を当てながらも、
大和魂に沁みいるロング対談。
【上祐史浩×黒田勇樹】(元俳優)の『黒田運送(カフェ)』(2011年7月21日) (2011年10月18日)
2011年7月21日、上祐代表が、NHKの大河ドラマや仮面ライダー等に出演した元俳優・黒田勇樹さんのネットテレビに出演し、ご好評いただいた対談の動画を掲載しました。
黒田さんのサイトでの公開期間は7月に終わっていましたので、こちらでの掲載の許可をいただきました。見逃した方、もう一度ご覧になりたい方はぜひどうぞ。
当日、会場は東京・原宿のカフェで、観客は黒田さんの番組の常連さんを中心に30人弱ほどでしたが、ネットを通じて合計1200人ほどが訪れ、常時300人ほどの視聴者となりました。
最初は、上祐代表との質疑応答、そして「日本を元気にするには」というテーマでの話、最後にユニークなアドリブ劇場がありました。
>>動画はこちら https://www.youtube.com/watch?v=O6MakFcw4AA
◎黒田さんの当日の日記(ブログ)http://idaho.yuukikuroda.com/?eid=121
◎伊藤栄之進さんの当日の日記(ブログ)http://blog.livedoor.jp/noshin0724/archives/51862062.html
【上祐史浩×ターザン山本×吉田豪×プチ鹿島】の『新春時事放談』」(2011年1月12日ロフトプラスワン) (2011年01月14日)
2011年1月12日、ロフトプラスワンのトークショーに上祐史浩が出演した 「緊急決定!!上祐史浩×ターザン山本×吉田豪×プチ鹿島の『新春時事放談』
色々あった末に起きた奇跡の組み合わせ!!この機会を見逃すな!!!」が、 動画でご覧いただけます。(出演者の方々のご厚意により、許可をいただき掲載しました。)
前半(106:17)
>>動画はこちらhttps://www.youtube.com/watch?v=Q6QWr0uXvpE
後半(80:23)
>>動画はこちらhttps://www.youtube.com/watch?v=GPyc05fRVyg
前月(2010年12月)に続いて、上祐史浩がロフトプラスワンに再出演。
プロレス業界に詳しいターザン山本氏、吉田豪氏、プチ鹿島氏と共に、プロレスとオウムの総括を絡めて興味深いトークを展開。
【出演】上祐史浩・ターザン山本・吉田豪・プチ鹿島
会場:ロフトプラスワン(新宿)
※対談のお相手の方々の詳細は以下をご覧下さい。
◎プチ鹿島さん
公式サイト「俺のバカ」Twitter
◎ターザン山本さん
公式サイト「ターザン山本!公式ホームページ」
◎吉田豪さん
公式サイト「豪さんのポッド」Twitter
市民団体での講演
上祐史浩『オウム真理教の問題の心理学的な分析』 第269回・人間関係と自主ストローク研究会での講演(2011年2月27日98min) (2011年03月08日)
2011年2月27日、上祐史浩が、「東京セルフ研究会」という、30年以上の歴史を持つ市民団体の研修会にお招きいただき行った講演の録画です。
オウム真理教について、これまであまり分析されることのなかった、根本的な心の問題についての内容です。
わたしたちがオウム真理教の信仰をやめるに至った中で行った、内省・総括の作業の中で、心理学的な視点から、麻原がどういった心の問題を抱え、そのもとに集った信者がどのような点を麻原と共有し、ひいては、どういった戦後日本社会の傾向が、そういった信者たちを生み出すにいたったかという点を考察した結果をご紹介しています。
>> 動画はこちらhttps://www.youtube.com/watch?v=rn4e7zsVOOs